忍者ブログ
一腐女子による萌え時々ヘタレの日々
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


りぷとぬの術中にまんまと嵌まっています…よーし今日はマカロンをゲットだぜ!するぞ☆←

週3で1限から授業という文系大学4年生にあるまじき生活を送っています。後期は週4予定^^^^馬鹿^^^^
というかゼミと必修が1限からって何か間違ってる気がする。
嗚呼もう書きたい描きたい十代覇王準子白縁眼鏡くあー!俺に創作させろ!
…大人しく今夜もレジュメ作ります…



PR

昨日の雑記に関して超自己さてぃすふぁくしょんな補足。
弓云々はVcの話です。Vnはちゃんとボーイング合ってそうだった。因みに、某名探偵映画の中では5作目のベイカー街が一番好きです。…あのシリーズの映画は全般的に面白いけど。

あ、Vnはヴァイオリン、Vcはチェロ、ついでにVaはヴィオラCbはコントラバスで、吹雪さんに弾いて戴きたいのはVnかな!
万丈目もVn捨て難いけど、あの子は指先がすべすべでいて欲しいという独断と偏見により、矢張りピアノ奏者で。ってこの話題、今まで何回したのかな私…
ていうか3期EDのあのふつくしい手は、もうピアノを弾かせるしか無いよね!すらりとした白魚の様な指、節もすっきりしていて、しかし小指の付け根の筋肉(名前忘れた)はしっかり発達しているっていう。これぞ均整の取れた手、ベストプロポーション!

十代は普通にバンドVoでも良いのですが此処は是非Trpでおn(以下略)
えー、十代がバンド組むならば、きっとピアノの弾ける万丈目は強引にキーボードをやらされると思います。「俺にこんな軽い鍵盤を弾けと言うのか!?」なんてぎゃーぎゃー喚きながらも、バンド活動に参加している内に段々楽しくなってきて、ついでに歌ってる十代に惚れてしまったり。
Vo十代は格好良いよきっと!←結論

写真はちょっと暗いのですが…。
先日のセールで買った服。今日着てみて初めて、予想以上にヨハンな事に気付きました(笑)




某名探偵映画を見てます。あれVnもオルガンも一応、指使いトレースしてるっぽいね。CGなシーンも有ったが…
あちこちツッコミ所満載だが(どうせなら弓もトレースしてくれYO!)(そこ?)、個人的に音楽を大切にしてくれるのは大歓迎。
あーもう吹雪さんもVn弾けば良いんじゃないかな!準はピアノ弾けば良いよ!

ゴッズ感想は下の記事に。

だぶるおの映画を見ました。…夢の中で←←
だぶるおと言いつつ何故かロックオン(ニール)がメインで刹那の出番は沙慈ルイ以下、ティエ様とアレルヤに関しては顔出しすら無しという随分な有様。しかも完全なる死ネタでした。
基本死ネタもばちこい☆派ですが、久し振りに抑うつに落ちました。隣で鑑賞していた弟もかなり凹んでた。
目が覚めた後は取り敢えずそんな自分に全力でツッコんでから、死ネタっぷりとティエ様の一切出て来なかった自らの脳に全力で落ち込みました。朝から酷いテンションだった。完――
因みにあまりにネタ過ぎて、映画の粗筋を全力で書き留めたりしたことは秘密だよ!

そう言えば、裕子は昔からあまりCP夢を見ません。その夢に自分の分身が登場する為かは分かりませんが、キャラクターが登場するとしても単体。しかも万丈目をはじめとした愛しの受け子ちゃんズは、まず登場しません。何故だ、基本的に受けキャラをジャンル内で一番愛しているのに…!!
そこで十代等の攻めキャラが現れるのなら未だ少しは納得出来ますが(何故なら受け子と接戦を繰り広げる程に好きだからさ!)、そんな事はちっとも無ぇ。過去の雑記を漁ったら、長作と正司が夢に出てきてたww
…あれ、ロックオンって攻めキャrげふん、、

ちっとも纏まらない所でお返事に参ります。



鬼柳はダークシグナー化する前からあれだったんですね。。笑い方…
それじゃ感想。

・バイクに乗る鬼柳のマントはためきに胸キュンポイント+1000!←
私のマントフェチは異常。
・「奴をデュエルで拘束せよ!」
何訳の分からない事をおっしゃっているんですか、セキュリティさん^^^^
・その人にとっての心的現実が、最大の言わば問題だ
・あれー、クロウさん、肋骨折ったとか言ってなかったっけ^^^^超ぴんぴんしとる^^^^
・鬼柳に呆れるクロウ可愛いなとかそんな不謹慎な私。
・子供に弱いクロウ。良い子。
・あうあうジャック喋って…!そこはツン捨て台詞残さないと!(寂)
・「だが奴は…弾けた」
Σは じ け た!?
・おおおジャックはこの頃からずっと独りキングごっこしてたのか…可愛いな!!最近すっかりメンタル的遊ジャ人間
・ちょ、満足組ってば何て身体能力高いんですか!
しかし何故遊星は屋上の扉から入った筈なのに窓を蹴り破っtげふんごふん
・鬼柳のホイールの、手札挟みが可愛い件について
・やすゆき。ふぅん、やすゆき。来週、期待して良いのか…?
「恐怖に向き合う」というキーワードは物凄く素敵だと思いますみなぎるぅぅぅあ!!!(CV保志氏)

買ってしまった。
うわわわわ超懐しい…!懐かしいと言っても、時期的におそらくギリギリ引っ掛かっていた程度なのですが、見覚えの有る話に遭遇してはにやにやしっ放し。
確かに、学年誌だったけれどそれを感じさせないクオリティ。ファンの間で受け入れられているというのも納得出来ます。
あああ、時オカやりたいぞ…!(じたばた)

他に私が学年誌の読者だった時代の漫画としては、少女少年とかポケスペとか。
ポケスペは正に我が人生だった…!!と言うか真斗さんの絵が好きすぎて仕方無かった。連載が始まった頃からイエロー編が終わる頃まで読んでいたのかな?
うおおお凄くしんみりしてしまうぞ…!猛烈に初期ポケスペも読みたくなってきましたまたいつか貸してね姉さん!←
もしくは古本屋へGOしちゃおうかな!かな!←←

…何だか非常に対象年齢の限られる雑記だわ…orz




トップページの応援リンクを張り替えました。もう本当に行きたいよジェネックス…!このやろー!!(男泣)
行けないだろうと分かっているからこそ、アンソロも気になっていたり…あうあうあー…

またリンクを増やさせて戴きました。まだまだ増えます←

[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
裕子
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
音楽、読書、落書きetc.
自己紹介:
漫画とアニメと音楽をこよなく愛する一腐女子です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ [PR]