一腐女子による萌え時々ヘタレの日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中光 圭さんから戴きました!有り難うございます!!
無駄に長いです…しかも偉そうだよ大した文書けない癖に…orz
物書きさんバトン
†一次二次問わず、小説書きさんの為のバトンです
◆それでは、20の質問を始めます。まず、ジャンルを教えてください
→GXの十万メイン。多分。
あと時折好き勝手に色々な物を書き散らしたり
◆そのジャンルで活動し始めてどれくらい経ちますか?
→書き始めたのは、丁度今の再放送分が本放送だった頃。
羞恥プレイし始めたのは2005年10月1日
◆では、通算物書き歴は?
→…10年くらい…?
書くという事を意識したのは多分高1の時
◆登場人物、男の子と女の子どっちが多い?
→ジャンル的に男の子
◆書きやすい性格を教えて下さい
→十代は比較的書き易い。でも主人公故の難しさが有るかなー。
動かし易さは断トツで翔と明日香!傍観者が欲しい時は、つい多用してしまいます
◆では逆に、書きにくい性格は?
→万丈目さんを始めとしたツンデレンジャーですよ…!!
ツンデレ難しい。自分が書くとガチで可愛くないorz
◆薔薇、百合、通常、一番得意なのはどれですか?
→薔薇が一番高ぶるというだけで、多分オリジナルならオールばちこい
◆甘、ほのぼの、シリアス、ギャグ、裏。得意な順に並べて下さい
→小説自体が苦手なんですけど!orz
敢えて選ぶとすれば、ほのぼのとシリアスかな?シリアスは我が人生の友。ほのぼのが一番書き易い。
裏と甘は今迄ことごとく撃沈…というか甘って何だ←根本的
◆比喩法、擬人法は得意ですか?
→得意な訳無いよ^^
けれど、昨年に姫椿を書いて初めて、自分が如何に比喩が好きかを知りました。使い過ぎ
◆描写をする上で、好きな物、苦手な物は何ですか?
→専攻上、心理描写は好き。最近は情景描写に嵌まってる
苦手…全てが苦手orz自分の好みとは言え、ずるずる長くなってしまう
◆好きな言語表現は何ですか?
→比喩!比喩を用いた情景描写を頑張りたい。
直接的な心理描写ではなく、如何に情景描写で心理を表すか、が今のマイテーマです。鳥と雫と~にはそのチャレンジ(の残骸)が多分に盛り込まれていたり。
…偉そうですみません本当orz
◆愛用の辞書は何ですか?
→稀に電子辞書
◆タイトルや、オリジナルの方はキャラの名前に、こだわりはありますか?
→物による。キャンディ~はひらめき、姫椿は熟考の産物。
…大差無いって?orz
◆携帯やパソコンに直接打ち込みますか?それとも、ノートに下書きをしますか?
→ルーズリーフが基本。私の書くスタイルの問題で、逆に携帯やパソコンは書きにくくてならん
◆ズバリ!その利点は?
→携帯に打ち込む際に嫌でも推敲できる点かな。唯、そこで詰め込み過ぎてバランスが…orz
◆推敲ってやります?また、どれくらいの時間をかけますか?
→基本しなかったのですが、最近心を入れ替えました。ちゃんとやります
本当は、音読して引っ掛からない文が理想的なんですよね…うはぁ真っ向から反抗してます←
◆連載をしたことはありますか?ある方は感想もどうぞ
→案だけなら幾つか…うち一つは全体の構成もプロットも完成、後は書くだけという段で止まっています;;
◆小説の書き方マニュアル、みたいなのを読んだことがありますか?
→web上の個人の意見なら。書籍は無いです。
「説明は事実を書く事、描写は雰囲気を書く事」という一文に感銘を受けました。そして私は比喩多用に走る(結果、玉砕)
◆コツとか…教えていただけませんか?
→コツ!凄く知りたい!
師匠も言っていましたが、他人の文に触れる事が大切なのでしょうね。私はweb上の小説を参考にする事が多いです。
理由は、書籍より短いから。私は、好きな表現を実際にノートに書き写す事で、言い回しや文体を吸収しようとします。
勿論パクりとかではなくて、勉強なのかな。文法という制約の中でどんな風に言葉を組み合わせられるか、知らない人にオリジナリティは無いと裕子は思う。
…自戒です、マジでorzorz
◆最後に、尊敬する物書き様に何人でも回して下さい。
→では…冬沙子様、くうと様、やち様、アスキー様、雉子様!
すみません自重しません^^^^かなり長い為スルーばちこいです!
あと答えてみたい方はどうぞ!
ありがとうございました
→こちらこそ。万死に値する態度のでかさですみませんでした;;
バトン庫へのリンクはこちら
無駄に長いです…しかも偉そうだよ大した文書けない癖に…orz
物書きさんバトン
†一次二次問わず、小説書きさんの為のバトンです
◆それでは、20の質問を始めます。まず、ジャンルを教えてください
→GXの十万メイン。多分。
あと時折好き勝手に色々な物を書き散らしたり
◆そのジャンルで活動し始めてどれくらい経ちますか?
→書き始めたのは、丁度今の再放送分が本放送だった頃。
羞恥プレイし始めたのは2005年10月1日
◆では、通算物書き歴は?
→…10年くらい…?
書くという事を意識したのは多分高1の時
◆登場人物、男の子と女の子どっちが多い?
→ジャンル的に男の子
◆書きやすい性格を教えて下さい
→十代は比較的書き易い。でも主人公故の難しさが有るかなー。
動かし易さは断トツで翔と明日香!傍観者が欲しい時は、つい多用してしまいます
◆では逆に、書きにくい性格は?
→万丈目さんを始めとしたツンデレンジャーですよ…!!
ツンデレ難しい。自分が書くとガチで可愛くないorz
◆薔薇、百合、通常、一番得意なのはどれですか?
→薔薇が一番高ぶるというだけで、多分オリジナルならオールばちこい
◆甘、ほのぼの、シリアス、ギャグ、裏。得意な順に並べて下さい
→小説自体が苦手なんですけど!orz
敢えて選ぶとすれば、ほのぼのとシリアスかな?シリアスは我が人生の友。ほのぼのが一番書き易い。
裏と甘は今迄ことごとく撃沈…というか甘って何だ←根本的
◆比喩法、擬人法は得意ですか?
→得意な訳無いよ^^
けれど、昨年に姫椿を書いて初めて、自分が如何に比喩が好きかを知りました。使い過ぎ
◆描写をする上で、好きな物、苦手な物は何ですか?
→専攻上、心理描写は好き。最近は情景描写に嵌まってる
苦手…全てが苦手orz自分の好みとは言え、ずるずる長くなってしまう
◆好きな言語表現は何ですか?
→比喩!比喩を用いた情景描写を頑張りたい。
直接的な心理描写ではなく、如何に情景描写で心理を表すか、が今のマイテーマです。鳥と雫と~にはそのチャレンジ(の残骸)が多分に盛り込まれていたり。
…偉そうですみません本当orz
◆愛用の辞書は何ですか?
→稀に電子辞書
◆タイトルや、オリジナルの方はキャラの名前に、こだわりはありますか?
→物による。キャンディ~はひらめき、姫椿は熟考の産物。
…大差無いって?orz
◆携帯やパソコンに直接打ち込みますか?それとも、ノートに下書きをしますか?
→ルーズリーフが基本。私の書くスタイルの問題で、逆に携帯やパソコンは書きにくくてならん
◆ズバリ!その利点は?
→携帯に打ち込む際に嫌でも推敲できる点かな。唯、そこで詰め込み過ぎてバランスが…orz
◆推敲ってやります?また、どれくらいの時間をかけますか?
→基本しなかったのですが、最近心を入れ替えました。ちゃんとやります
本当は、音読して引っ掛からない文が理想的なんですよね…うはぁ真っ向から反抗してます←
◆連載をしたことはありますか?ある方は感想もどうぞ
→案だけなら幾つか…うち一つは全体の構成もプロットも完成、後は書くだけという段で止まっています;;
◆小説の書き方マニュアル、みたいなのを読んだことがありますか?
→web上の個人の意見なら。書籍は無いです。
「説明は事実を書く事、描写は雰囲気を書く事」という一文に感銘を受けました。そして私は比喩多用に走る(結果、玉砕)
◆コツとか…教えていただけませんか?
→コツ!凄く知りたい!
師匠も言っていましたが、他人の文に触れる事が大切なのでしょうね。私はweb上の小説を参考にする事が多いです。
理由は、書籍より短いから。私は、好きな表現を実際にノートに書き写す事で、言い回しや文体を吸収しようとします。
勿論パクりとかではなくて、勉強なのかな。文法という制約の中でどんな風に言葉を組み合わせられるか、知らない人にオリジナリティは無いと裕子は思う。
…自戒です、マジでorzorz
◆最後に、尊敬する物書き様に何人でも回して下さい。
→では…冬沙子様、くうと様、やち様、アスキー様、雉子様!
すみません自重しません^^^^かなり長い為スルーばちこいです!
あと答えてみたい方はどうぞ!
ありがとうございました
→こちらこそ。万死に値する態度のでかさですみませんでした;;
バトン庫へのリンクはこちら
PR