忍者ブログ
一腐女子による萌え時々ヘタレの日々
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


みんな、BLAZBLUE買えば良いよ★
という訳で引き続き張り切って販促したいと思います^^^^^^そういえばPC版も出るらしいがどうなのだろう…プレイしにくそうだ、というか色々抜かれるのでは…?

途中で飽き飽きした方は、文字色が違う所だけ読んでみよう!ww

さて、先に発売日告知ですね!
現在ゲームセンターにて第2作が絶賛稼動中。
2/25、第1作のPSP版が登場。
3/11、同作の箱・PS3・PC廉価版発売。
7/1、第2作の箱・PS3版登場!ストーリーまだですかー!


先日の公録もいつ2525に上がるのか、楽しみで仕方無い。私が出てない方の公演も相当なカオスだったらしいのでね!^^^^
因みに、PSP版の予約特典が本作二大ドSと名高いキャラのツンデレCDらしいのですが、ツン99%以上デレ1%以下ってそれはツンデレとは呼ばないだろうwwww

因みにこのゲーム、ジャンルは第1作がスタイリッシュ中二シューティング、第2作がスタイリッシュ中二コンボムービーです。
…間違う事無き格闘ゲームです(笑)でも2525やpi×ivなら「だいたいあってる」タグ付くこと請け合い。そういうゲームです。中二は誉め言葉通り越して既に存在意義
ええと、格ゲーというとコマンド難しいしひたすら対戦だし何すれば良いか分からないし…と手を出さない方も多いかと思いますが、ブレイブルーはその辺が少し違います。
家庭版には、全30時間分(らしい)のフルボイスシナリオしかも立ち絵有りスチル絵有りという、何処のギャルゲー乙女ゲーですか??というストーリーモードが有るのですよ。明らかにジャンル違いである^^^^^^

それから、戦闘時ボイスも豊富。主人公近辺は、通常ボイスだけで300近いのかな?その他にも対キャラ専用ボイスが沢山。ヤンデレ可愛いよヤンデレ…
因みに出ていらっしゃる声優は、杉田氏、柿原氏、近藤女史、他にも斉藤千和女史とか中村氏とか沢城女史とかとか。これでフルボイスなのだから、頑張ってるよなぁとは思います。

メディアミックスも凄い。ゲーセンの筐体だけでなく家庭版…は普通にしろ、DSで謎なアクションゲームを出してみたり、ノベライズしたり、2525で動画付きラジオしたり、
サイトにキャラのハピバ絵上げたり、公式薄い本出してみたり、抱き枕ほか痛いグッズを出してみたりなどなど、これ本当に格ゲーなの?と思う事しばしば。そのうち本気でアニメやるんじゃないのかしら。。

そんなこんなでBLAZBLUEのお勧めポイントを挙げると、
・ストーリー充実!飽きない!
・声も豪華!
・ゲーム以外のメディアでも活躍!
・主人公sである兄弟妹が全員病み素質を持っている
←何という俺得。。
といった所かしら。ゲームはあまりやらないという方も、一度2525でラジオを見てみてはいかがでしょうか?

はー、よし語った!超満足!!←←←
PR

[800] [799] [798] [797] [796] [795] [794] [793] [792] [791] [790
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
裕子
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
音楽、読書、落書きetc.
自己紹介:
漫画とアニメと音楽をこよなく愛する一腐女子です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ [PR]