忍者ブログ
一腐女子による萌え時々ヘタレの日々
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


我らがチャイコフスキー(白鳥の湖や胡桃割り人形で有名な作曲家)は祖国ロシアにて、同性愛者である事がバレてしまい服毒自殺の刑にて亡くなったそうです。
十代や万丈目はロシア生まれじゃなくて良かったね…!!(貴様他に言う事は無いのか)(無いね!←爽やかな笑み)

口を開けば鞄が重いと不平不満しか出て来ないと思われるのでプレイリスト紹介の続きでも。
と言うもあと1つしか無いのですがww


『Leb wohl』
アンインストール
美しきもの
proof
あんなに一緒だったのに
君は僕に似てる
果て無きモノローグ
海の魔女
鎮魂頌
11文字の伝言
Separation

タイトル訳「さようなら」(先生曰く生き別れシーンなどで使われる類の別れの挨拶らしい)
シュプレヒコールがテンションの上がるリストだったのでテンションを落ち着かせるリストも1つ作ろうかな!と思い作成した物。
当初のコンセプトは静かで美しい曲だったのですが、集めるうちに崖っ縁ラバー魂が目覚めて上記の様なタイトルになったとか。非常に個人的な解釈により、儚い微笑を浮かべながら一寸先も見えぬ暗闇へと歩み出す人――そんな彼らを見送る他為す術の無かった、残されてしまった人――の2通りの曲を交互に並べてみました。
こんな事を笑顔で語るから弟に「つまり姉貴は暗い曲が好きなんだろ!」扱いされるんだぜ。ちっがーう!!←余り説得力は無い

そんな我が弟君は着々とニコ動の住人と化しています。何時の間にやら動画から音源抽出まで行ってまして、おねーさんとしては日々涙を流すばかりです。
「うちの弟、最近らき☆すたに嵌まってるんだ…」と友人に言う度哀れむ様な視線を買ってしまう姉上の気持ちも察してくれー!!と嘆きつつもちゃっかりふぃぎゅ@メイト(高音質)の音源抽出を頼む裕子を笑えば良いと思うよ。
PR

まだ続いていたりします…が、こちらは結構真面目。
イベント後はオケ屋にて初っ端からふぃぎゅ@を歌わせられるやらカプセルと格闘するやらハモリに失敗するやら(楽譜頑張るぜ…!>姉さん)只管に騒ぎ、その後駅へ向かう途中に入った楽器屋でポケットトランペットの可愛らしさにときめき、
ポケットEuphやTuba欲しいねーと馬鹿丸出しな会話(※使っている管の長さは変わらないので重さは変化無し→ポケットちぎれる ぜ!!)をしている間に電車を逃し、と相変わらずラブラブでどたばたな時間を過ごしつつ四ツ谷で別れた裕子は六本木一丁目へ直行。
結局遅れる事も無く目的地であるサントリーホールへ着けた裕子は祖母と合流していざ演奏会にてオレのターン!(意味不明)

聴いて来たのはピアノとヴァイオリンとチェロのソロ・デュオ・トリオな演奏会。も、ホントチェロ最高…!!(愛)
弦に関してはほとほと不明瞭で未だチェロのソロをきちんと聞いた事の無かった裕子は昨日の演奏に大感激でした。チェロってあんな深い音が出るんですね…!!良い音と言うのは弦が弓によって擦られ振動している空気が伝わってくるものだと初めて知りました。しかも今日調べてみたらVcの彼は私より1つ年上だとか…ひぃ~っ!!ふぁ、ファンになりそう…!!
他にもスタインウェイ(1台1億くらいする高級ピアノ)やサントリーホールの響きの素晴らしさも語りたくて仕方無いのですが、省略に省略を重ね、ショパンの子犬のワルツや幻想即興曲を猛スピードで弾いても一音一音きらびやかに響いていたと書くのみに留めておこう(何様)

長くなりましたが、兎に角、イベント盛り沢山の素晴らしい一日だったのです!!土曜日には地元の祭りの籤引きで2等(智恵の輪ですが…)が当たった上にとある御方からお祝いメールも戴いてしまったし、本当素敵な週末でしたーッ!!

そんな裕子は本日バッチリ大学の講義が有りましたとさ^^
ちくしょーM学院の馬鹿ー!!(泣)
写真は前の記事に書いたピンバッジのアップと取り忘れていた戦利品の純銀製チャーム。




カオス?褒め言葉だぜ☆>師匠
日は雉子姉さんと一緒にW遊戯イベントへ行って参りました。なんかもージャンル外なのに、オレって阿呆だよね!(爽やかな笑み)(写真参照)
イベントでは、姉さんが幸せの重み(=戦利品)にヒィヒィ言いながらも花を飛ばしている姿を生暖かい笑みを浮かべつつ眺める(←仕返し)予定だったのですが、予想外にも嬉しい事が重なってワクテカした一日でした。

まず一つ、記念ガシャポンのピンバッチ(写真中央部)可愛すぎ!!調子に乗って4つも取ってしまった…。
幸いダブりは無かったのですが、至上の笑みを浮かべている姉さんへ王様をプレゼント、後程変わりに城之内君貰っちゃいました。もーコイツら本当可愛い。
可愛いのだが、表遊戯の入ったカプセルが全く開かなかった…!カラオケにて誌↓の写真を撮る為に開封する際、二人掛かりで奮闘するも開かず、終いにはステンレス製の定規を隙間に差し込みメキメキと音を立てながらこじ開けました。カプセル原型留めてなかったぜ…恐るべし相棒。
まぁガシャポン1番のネタは御伽がウルトラレアですがねww一発で引き当てた自分、そんな所に運を使うべきでは無いと思うぜ!

しかし個人的に何より嬉しかったのが、海城時代からの憧れである某御方とお話出来た事…!
10時ジャストに並び始めた時、近くを通ったスタッフさんに見覚えg…あッ神だ!!と悶絶する私を、姉上は呆れを通り越して感心してました。
パンフレット巻末を見て間違い無いと確信した裕子、12時半過ぎ頃黙々と仕事なさっている神にダイレクトアタック!
「あの、海城の○○さんですよねッ!?」
常にROM、本を買う際のファンコール以外何のアクションも無かったチキンの癖にこの図々しさ。当然の如く相当驚いておられた…
しかし大変優しい方で、舞い上がっている若輩者めに明るく話し掛けて下さいました。結構長々と話したなぁ…迷惑だったろうに、何て素敵な御方なんだ…ッ!!海城からは離れてしまったけれど、某御方だけはこれからも追い掛け続けようと誓った19の夜でした。
長いので続きは次の記事に…




本日から新ガソダムが始まりましたね。(言うに事欠いてそれかお前)
高河女史のイラストは大好きなのですが、今作は前作を越える4集団間の争いの様でキャラと所属集団を覚えられる自信が全く有りません☆(爽やかな笑顔)
初っ端からドシリアスの予感で暗い設定大好きな裕子としては非常に楽しみに思います。毎週欠かさず見れると良いなぁ。

本日は弟の学校にて体育祭が有りまして裕子も応援に借り出されておりました。
我が家は押しなべて運動音痴な為弟自体は士気も出番も少なく応援し甲斐が無かったのですが、塾の教え子が1人同じ中学に居たので、主にその子の応援をしてました。矢張りリレーの選手は応援しているこっちも楽しくなってくる。
暑くも無く天気も崩れずと天候に恵まれた、非常に体育祭日和な一日で本当に良かったです。明日もこんな天気だと良いなぁ。


以下お返事。遅くなってごめんなさい…!



特筆する様な事も無かったので現在マイi-p○dで稼動しているプレイリストの紹介でも。


『Lieb und Hass』
禁じられた遊び
薔薇獄乙女
跪いて足をお嘗め
聖少女領域
Ark
Baroque
Yield
Sacrifice
StarDust
薔薇架刑

タイトル訳「愛憎」又の名を「SHとアリプロに捧げるリスト」
ABYSSメドレーを手間無く連続再生したいという意図により作られた物。アリプロsideは若干愛憎とは言い辛い曲もあるが、まぁ雰囲気って事で。
聖少女が変な場所に居るのは禁じられた遊びと薔薇獄を連続で聞きたいが故。
…本当はオペラ座も入れたいのだが音量調節が面倒なので挫折…


『Sprechchor』
跪いて足をお嘗め
Shangri-La
巫女みこ☆ガッチャ
零音の世界
PRIDE
亡國覚醒カタルシス
gravitation
ティア・ドロップ
緋色の風車
INVOKE

タイトル訳「シュプレヒコール」(訳じゃねェ)(スローガンを皆で叫ぶ事…多分)
夏合宿を乗り切る為に作った、テンションを上げる曲ばかり集めたリスト。
整えてみたところ丁度各ジャンル2曲ずつになりました。朝からハイで行きたい時に聞いてます

ここらでお家が見えてきたので続きはまた何時か!(えー)

あれは宇宙の、メッセージぃぃいいい!!
いきなりテンション高く始めてみました。あわわ矢張り師匠は喘息持ちでおられましたか…!何と無くそんな気はしてたのですがね!
不甲斐無い裕子めを殴って下され師匠ぉー!!(がばちょ)(うざい)

ちょっと黙ろうぜ自分。
そう言えば昨日に姉上から貰ったメールにて、7日のW遊戯イベントへ10時以前に着くとペナルティーを喰らうことを知りました。
ひいぃい、来るなというお願いは必ず目にしますが、罰☆ゲームという制裁付きは初めてであります…!当日何処まで徹底されるのかは不明ですが、今後こういった罰☆ゲーム付きのイベントって増えてくるのでしょうか。
守らなければ罰則!って、小学生じゃあるまいし…と思わないでも無いのですが、現在即売会も低年齢化が進んでいるとの話を耳にした事もあり、そんな手段を取らざるを得ない程困っているのだろうなと同情してしまったのも本音。
まだまだガキんちょの裕子を含め、最低限の周囲への思いやり位はできる立派なオタクになれると良いなと思います。

珍しく有言実行!日記目標書ききったぜ^^

そう言えばすっかり忘れていましたが、昨日でうちのサイトも2歳でし た。そうだ10/1だ!デュエルアカデミアの新学年に合わせたくて無理矢理立ち上げたんだった!←
何かしたいなぁと思ってはいますが何時になることやら…(駄目人間!)

花粉のダイレクトアタックを喰らって目が大変な事になっています。だだ誰かカウンター罠"目薬"を…!へあぁ、目が、目がぁああ~!!
毎年秋はそこまで酷くないのですが、今年はかなり来ております…眼球丸ごと取り出して水洗いできないのかなー。早く花粉よ過ぎ去ってしまえ~!!

準は花粉症を初め幾つかアレルギーを持っていそうだなと思うのは私だけでしょうか。成長するにつれ消えてしまう程の軽い卵アレルギーとかあったら可愛いな、なんて。
で、兄さん達にあれは駄目だこれは駄目だと神経質に取り上げられ、むくれた幼準が兄達の目を盗んでつまみ食い→発作→てんやわんやな過保護兄弟物語。兄達はより厳しくなるが一向に懲りないおてんば幼準萌エス!でもこれじゃ寧ろ十代だ!

矢張り万丈目と言えば喘息の方が合うのでしょうか。兄達に蝶よ花よと育てられてきた万丈目、小児喘息が消えたと思うも突然アカデミア内で発作!薬を飲んで保健室にて絶対安静を申し渡された万丈目を、傍らで心配そうに見守る十代。
「オレ、何か体に良さそうなモン買ってくるぜ!」と保健室を飛び出そうとする十代を何とか引き留めておきたい万丈目、だがツンデレっ子に出来る事なぞ限られている!
椅子から立ち上がった瞬間に違和感を感じた十代が振り返ると、制服の裾を指先で、しかし固く握り締める白く長い手。見れば、先程まで血の気の引いていた万丈目が頬を紅潮させながら無言で明後日の方向を睨み付けている!かぅわいいなぁこん畜生!!
…すんません、収拾付かなくなって来たので強制終了しマス。アレルギーや喘息持ちな方々ごめんなさいー!裕子はそんな貴方様をリスペクt…ぐふぅ!←殴られた

[84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
裕子
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
音楽、読書、落書きetc.
自己紹介:
漫画とアニメと音楽をこよなく愛する一腐女子です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ [PR]