忍者ブログ
一腐女子による萌え時々ヘタレの日々
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


けーちゃん師匠から戴きました!有り難うございます!
ルール?そんなもの、明日へと続く私のロードに必要無いわ!←潔い


【半ば強制バトン】
― ルール ―
*回されたら必ずやる
*アンカー/フリー/送り返し等無
*2日以内に回さなければ何かを送り主に献上する
*嘘偽りなく答える
*空欄/スルー/答えれない!!等禁止
*ルールを守ってない場合罰ゲームを与える
*ルールは守ること

前の人が出した罰ゲームを書き込んで下さい↓
【わたくしをけーちゃんと呼びなさい!だそうです^^】

■名前
→裕子と書いてユウコと読ませたい

■年齢
→お酒飲めます。いや飲みます

■生年月日
→1988.1.14

■血液型
→O型

■身長
→156cm。靴底でごまかして160cm(←涙ぐましい努力)

■性格
→良い意味でも悪い意味でもおおらか。でも妙な所で真面目。
人前と独りきりとで明確に分かれる躁鬱気質

■趣味
→音楽、読書、落書きetc.

■特技
→Tubaと言い張れたらどれだけ素晴らしいだろうか…(涙)

■好きなキャラ
→万丈目!十代!明日香吹雪亮エド翔剣山…てかGXは皆大好き。
他作品だと城之内とか元就とかイザークとか曹丕とか

■好きな傾向
→総じて、たとえ間違った方向でも自我や信念の確立しているキャラが好きなのかな。最近はたとえと言うか確実に間違ってるキャラに愛を注いでいる気が。
外見的な特徴ならアルビノや黒髪赤眼な中性寄りが好き。ギャグとシリアスならシリアスに偏りがち

■好きな色
→青、橙、黒白赤

■好きな食べ物
→もちとかチョコとかラーメンとか沢山有りすぎて書けないぜ!

■好きなタイプ
→何のタイプ?じゃあ、博愛で

■好きな教科
→心理学、化学、音楽、数学

■好きな花
→花は詳しくないのです…香りが気に入ると漏れなく好き。あと百合は別格

■好きなブランド
→レス/ポには幾つかお世話になってます~

■持っている漫画
→ブリーチ、Dグレ、鋼、封神、ハンター(途中まで)、ブラックキャット、幽白、よろず屋その他中途半端が幾つか

■持っている雑誌
→我が家では次号が出たら捨ててしまうので…ジャンプとVジャンは購読中

■持っている小説
→自分で買ったのはキノ8巻(←図書館に入らず待ち切れなかった)位かな?ラノベはキノ以外読まないし後は図書館から借りるか親が買うかかな

■持っているCD
→自分で(ry)サウンドデュエル×2とティア・ドロップとサンホラとfly me to the skyと亡國覚醒カタルシスと金管六重奏…かな?まだ忘れてそう…
オケピアノ合唱吹奏は大抵我が家か祖母の家に有る

■持っているゲーム
→自分(ry)ゼル伝ズとめざデと三國4の4つ。他は弟

■回す5人以上の人

⇒雉子様、日記のネタに困った時等にでも。勿論スルー可!
他にも答えてみたいなとおっしゃる方はどうぞ!

次の罰ゲームを書き込んで下さい↓
【7年前に嵌まっていたジャンル名をどうぞ☆】


バトン倉庫はこちら
因みにルールを守る必要なんて無いと思うぜぃ!←
PR

も一つ戴きましたバトンは明日…か明後日にでも…←意気地無し
明日のサークルは先生に見て貰うので死亡必死ですが明後日は!明後日は練習行かんで良いのだ!
何せ締切という鬼が待っているのにそうダウンしてもいられないからな!orz
話は変わりますが本日は竹中半兵衛様の命日です。429年前に思いを馳せつつ西に向かって黙祷。

先日とあるサイトさんで見かけたSMテスト
裕子は「見返りを求めるエム」でした。うん、何か、一部分は物凄い当たってる。
辛く当たってもきちんと誉めてくれる人が大好きだなんて、これ程私について的を射た説明は初めて見ました。恐るべし、SMテスト。
裕子は自分の専攻上、質問紙法に関しては色々と学習したので妥当性とか突っ込みたくなるタイプなのですが、もうこれはこれで良いと思う。類型論って意外と馬鹿にならないのだわ。

余りに取り留めの無い内容のついでにも一つ。
先週書きました箱庭の写真。やっと送って貰えました。




GXに勝るとも劣らないツッコミ所の多さ。理由の一因はきっと主人公のマイペース具合が変わらない事でしょう。
でも、そこが可愛いんだ!

・分かり易過ぎる遊星包囲網が笑いを誘います。そんなバレバレな尾行が有って、たまるか!
黒服ズなんて店の中まで着いてくるしな!普通そういう時は入口張ってるモンだろ!!
・「ミルクでも貰おうか」
お約束過ぎて生暖かい微笑みが(愛)かぁいいなお前。
・おおおホイール危ねぇぇえ!あれNG集だと間違い無く遊星轢いてるよ!(震)
・しかも遊星、軽々と担がれてるし。あっさり尾行撒いちゃうし。
・セキュリティー侵入の話。いやいや仮にも警察の保管庫にそんなあっさり入れちゃ駄目でしょ…!
Σ勝手に人の部屋の物を弄っちゃダメだよ遊星!!(叫)
遊星って人の物にベタベタ触っておきながら、自分がやられるとブチ切れるタイプだよ ね!
・しかも雑賀の搾り出す様な回想話にもノーリアクション、ノーコメント。最後までノーコメント。
Σちょ、取り敢えずお礼くらい言いなさいよ!!
・ストーカーその1。だから牛尾、そんな尾行じゃ見つけて下さいっていってる様な物だよ!
ハッそうかさては愛する遊星に見つけて貰いたいんだな!デレ属性め!完全に攻め攻めだもんな!
・トイレに隠れる遊星が可愛くて仕方が無い件について。
・Σおおおお遊星、たった二段ジャンプで3m近い壁をよじ登った…!!
・わーい久々のDホイールデュエルだ!矢張り格好良いなぁ…!!
あのアクション振りに運動音痴はこの上無くときめきます
・デュエル。直撃を喰らうボルトヘッジホッグが可愛すぎた。めき、ってリアルに痛そうだったけど。
・おおお中途半端な所で終わった…
デッドチェイスというタイトルに燃えました!来週が楽しみです!
・鈴木氏の脚本でしたか。確かに、雑賀の話は結構重かったからな…

中光 圭様から戴きました!有り難うございます!
クラスメイトだなんて恐れ多い!これからも仲良くしてやって下さい^^
さて、便宜上此処を見てらっしゃらないだろう方や閉鎖なさった管理人様も含んでいますorz
勿論此処をご覧の貴方もスルー可ですルールなんて知らないわ←


『日常当てはめバトン』

次の項目にピッタリの知人や管理人を入れて下さい。
あと理由もつけましょう。
名前があがってしまった方は必ずやりましょう。
1度やった方はスルー可能です。


お母さん→ママン!…いや、すみませ…
裕子の母親像は現実と空想でかなり違う為当て嵌め難いです…

お父さん→お、お父さん?;

姉→これはもう暁雉子様しか無いよ。だって姉さんだもの。
二心同体もしくはレプリカという項目が有れば迷わずそれでした

妹→非常に失礼な事は十二分に承知の上なのですが…
でも言わせて下さい、冬沙子様!書かれる文があんなに可愛らしいんだもの!

親友→こんな所で申し訳ございません、メールすら出来ないチキンが言うのも何ですが藍月様。
メインCPは違えど楽しかったあのお話は忘れられません。

クラスメイト→普段から適当な感じの交遊関係が多すぎてむしろ選べない。

先輩→中光圭様。博識で病んでて面白い私の心の師匠。
尊敬申し上げております

担任→うーん…?

恩師→こんな僻地まで足を運んで下さる皆様方。
皆様あっての裕子だよなと強く感じております…私、人間大好き。

お隣さん→師匠と被ってしまってごめんなさい相互して下さっている皆様方。

憧れの人→私のブクマに入っている方は超が何個付いても足りない程尊敬。
基本自己効力感の低い人間ですのでむしろ会う人全て憧れの勢い


バトン庫はこちら
しつこい様ですが勿論スルー可です☆

昨日のギアス、緑川ボイスな星刻?にときめいた。何だあの格好良さは!!ビジュアル(黒髪長髪美青年剣士)が声に嵌まりすぎだよなんて思ってただけだったのに。
主を思う一心で命を賭して闘う姿って輝いてるよね。いやでも死亡フラグ回避して良かった…!この場合討死展開は大好きだけど、あの緑川ボイスは惜しい。

師匠から戴きましたバトンは明日にでも。有り難うございます!
友達のお姉さんが日曜に例の歩行者天国の2つ位隣の通りを歩いていたそうです。何かやたら人込みやら救急車やら大変だったとか…おおおおお
その数分後に通り掛かった時、既に献花台が有ったらしいんですけど、その光景を野次馬が一斉に写真撮り撮り…人垣で近付けないマスコミはわざわざ脚立みたいなの建ててまで撮影し…
マスコミは未だ仕事だから仕方無いとしても(それでも自重しろよと思うが)、完全にネタ扱いしてる野次馬って本当に人としてどうなのか。本当に亡くなった人が居るのに、被害者は自分だったかもしれないのに。
共感どころか同情すら欠けてますよね。お前ら一度カウンセリング理論を勉強してこい。

それにしても一連の行動が無双を彷彿とさせます。赤兎馬を駆り立てながら敵軍に突っ込みモブを跳ね飛ばし、飛び降りた流れで華麗なる連続攻撃…うん常套手段。
曹丕は人格障害だと確信していますが、彼は違うんじゃないかな。


こんな所でごめんなさい以下お返事です。

今日明日は久ッし振りにサークルが休みだー!!
なので従妹の勉強を見に吉祥寺まで泊まりに来ています。明日の午前中は買い物に行く予定。

私信。
ミサ曲超歌いたい…!!でもカラオケも行きたい!行ってひぐらしハモりたい!←
午前中のミサは基本的に入れない筈だけど…どうだろ。知ってる先生に会えれば忍び込めるかも?合唱祭の日程知らないや;

おおお原稿が自ら課した枚数制限に収まらない…!いやまぁ別に守る必要なんて無いんだけど、ほら、お財布的にさ…うふふ…
今月の目標は趣味出費を5万以下に抑えることです。既に無理っぽいぞ。

携帯を持って行き忘れ禁断症状に震えていた水曜日、ゼミで先週の描画法に続き箱庭/療法をやってきました。
描画法とは、その名の通り画用紙に絵を描かせる心理査定法です。箱庭/療法は、白い砂の敷き詰められた60cm×90cm程度の箱に様々なミニチュアを置いていく治療法の一つ。木や滝、花、建物、井戸辺りは勿論、色々な人形、動物(犬から百足・恐竜まで有った)、車、大仏、雲に雷なども、正に選り取り見取り。箱の見立て方は自由なので、机や椅子等の家具も有りました。
当然1セットしか無い為一人が作っている間に他のメンバーはそれを鑑賞できたんですね。どの子も木が多い静かな空間を作ってたかな。人も居たし、割と明るくて温かい感じ。

そんな中、裕子の箱庭を図示すると(携帯忘れた私の代わりに友人が写メってくれたが一向にメールくれる気配が無いので)
携帯を横にしてご覧下され


↑左
 家  庭 家

   木木 コ
   木木木木
マ噴    病
   木木木木

 家   墓
↓右

コ:コンビニ、マ:マリア像、噴:噴水、病:病院

分かるかな、こんな感じでした。
左側から何も考えずに作っていったので、墓を置いた瞬間メンバーからツッコミの嵐(笑)「いやいや病院から墓見えちゃ駄目でしょ!」という彼女達の意見をリスペクトして只管木を植えてみたり。街を作ったのも生物が存在しないのも私だけでした。

面白い事に、本当に自分の内面が現れるんですよね。私の箱庭は皆から怖がられた(「生命感が無さ過ぎる!」)(私もそう思うよ←)上、先生に「生と死とその中間」というコメントを戴きました。そうか、私の中では生と死って直線上の世界なんだな。超納得できる。
先週に続き自己を再確認する良い経験だったと思います。面白かったー!

[85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
裕子
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
音楽、読書、落書きetc.
自己紹介:
漫画とアニメと音楽をこよなく愛する一腐女子です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ [PR]