一腐女子による萌え時々ヘタレの日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来週が楽しみで仕方有りません。
絶対リアルタイムでTVの前に正座してるぜ…!
・「お前の愛は独りよがりの思い込みにすぎない!」
おおおう…言うなぁ十代…
そんなにユベルを惹きつけたのは君の魅力だろうに。罪な男め!
・「愛されていると思わなければ堪えられなかったんだよ…」
そんなユベルにときめいたに一票。
「覇王十代に泣き落としは効かないか」
そんなユベルに戸惑ったに一票。もーこの子変態で感情的なのに稀に理性的で反応に困る
・「非常になってみせる」「覚悟こそ力だ!」
正直覇王様はもっとブッ飛んでた気が若干。でも全力で敵を叩き潰そうと怒り満々な辺りは十代では無いですねぇ…。覇王をコントロールするってこういう事なのかしら。
仲間を持たない云々も、ユベルを宇宙へ追い出したのはお前だろ!と思ってしまった…
・「終わらせようこの空間を」
「僕を分かってくれない君なんて要らない」
「皆終わっちゃえ!」
「愛も情けも入る予知の無い戦いをね!」
ストーカーの末r…げふん、大変共感できる心情変化ですね!
・「デュエルを通して、必ず皆を救ってみせる!」
昨日も書いた通り、唐突だけど「十代の成長」という3期のキーワードの篭った一言なのかなと感じました。次回予告やNASから察するに、この"救う"はユベルも対象に含まれているから。
恐らく、楽しいだけのデュエルをしていた十代→己の心の闇を自覚→覇王を受け入れる→自分や仲間を害するユベルをも受け入れる、といった、博愛主義に更に磨きの掛かった、よりヒーロー然とした十代への成長を(たとえ結果論だとしても←禁句)スタッフは描こうとしていたのでしょう。
それはそれで納得できるけど…私個人としては、仲間達を置いて先走った十代の、行動面の成長を描いて欲しかった。デュエルって対人ゲームなんだから、人間関係面って非常に重要だろうに…!!
仲間発言だけで引っ張り続けた「疑」が消えてしまうなんて…orz
・とか言いつつ予告の涙を流すユベルや笑顔のガッチャが眩しすぎてもうOK、みたいな(愛)楽しみだ…!!
絶対リアルタイムでTVの前に正座してるぜ…!
・「お前の愛は独りよがりの思い込みにすぎない!」
おおおう…言うなぁ十代…
そんなにユベルを惹きつけたのは君の魅力だろうに。罪な男め!
・「愛されていると思わなければ堪えられなかったんだよ…」
そんなユベルにときめいたに一票。
「覇王十代に泣き落としは効かないか」
そんなユベルに戸惑ったに一票。もーこの子変態で感情的なのに稀に理性的で反応に困る
・「非常になってみせる」「覚悟こそ力だ!」
正直覇王様はもっとブッ飛んでた気が若干。でも全力で敵を叩き潰そうと怒り満々な辺りは十代では無いですねぇ…。覇王をコントロールするってこういう事なのかしら。
仲間を持たない云々も、ユベルを宇宙へ追い出したのはお前だろ!と思ってしまった…
・「終わらせようこの空間を」
「僕を分かってくれない君なんて要らない」
「皆終わっちゃえ!」
「愛も情けも入る予知の無い戦いをね!」
ストーカーの末r…げふん、大変共感できる心情変化ですね!
・「デュエルを通して、必ず皆を救ってみせる!」
昨日も書いた通り、唐突だけど「十代の成長」という3期のキーワードの篭った一言なのかなと感じました。次回予告やNASから察するに、この"救う"はユベルも対象に含まれているから。
恐らく、楽しいだけのデュエルをしていた十代→己の心の闇を自覚→覇王を受け入れる→自分や仲間を害するユベルをも受け入れる、といった、博愛主義に更に磨きの掛かった、よりヒーロー然とした十代への成長を(たとえ結果論だとしても←禁句)スタッフは描こうとしていたのでしょう。
それはそれで納得できるけど…私個人としては、仲間達を置いて先走った十代の、行動面の成長を描いて欲しかった。デュエルって対人ゲームなんだから、人間関係面って非常に重要だろうに…!!
仲間発言だけで引っ張り続けた「疑」が消えてしまうなんて…orz
・とか言いつつ予告の涙を流すユベルや笑顔のガッチャが眩しすぎてもうOK、みたいな(愛)楽しみだ…!!
PR