一腐女子による萌え時々ヘタレの日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来週が楽しみで仕方有りません。
絶対リアルタイムでTVの前に正座してるぜ…!
・「お前の愛は独りよがりの思い込みにすぎない!」
おおおう…言うなぁ十代…
そんなにユベルを惹きつけたのは君の魅力だろうに。罪な男め!
・「愛されていると思わなければ堪えられなかったんだよ…」
そんなユベルにときめいたに一票。
「覇王十代に泣き落としは効かないか」
そんなユベルに戸惑ったに一票。もーこの子変態で感情的なのに稀に理性的で反応に困る
・「非常になってみせる」「覚悟こそ力だ!」
正直覇王様はもっとブッ飛んでた気が若干。でも全力で敵を叩き潰そうと怒り満々な辺りは十代では無いですねぇ…。覇王をコントロールするってこういう事なのかしら。
仲間を持たない云々も、ユベルを宇宙へ追い出したのはお前だろ!と思ってしまった…
・「終わらせようこの空間を」
「僕を分かってくれない君なんて要らない」
「皆終わっちゃえ!」
「愛も情けも入る予知の無い戦いをね!」
ストーカーの末r…げふん、大変共感できる心情変化ですね!
・「デュエルを通して、必ず皆を救ってみせる!」
昨日も書いた通り、唐突だけど「十代の成長」という3期のキーワードの篭った一言なのかなと感じました。次回予告やNASから察するに、この"救う"はユベルも対象に含まれているから。
恐らく、楽しいだけのデュエルをしていた十代→己の心の闇を自覚→覇王を受け入れる→自分や仲間を害するユベルをも受け入れる、といった、博愛主義に更に磨きの掛かった、よりヒーロー然とした十代への成長を(たとえ結果論だとしても←禁句)スタッフは描こうとしていたのでしょう。
それはそれで納得できるけど…私個人としては、仲間達を置いて先走った十代の、行動面の成長を描いて欲しかった。デュエルって対人ゲームなんだから、人間関係面って非常に重要だろうに…!!
仲間発言だけで引っ張り続けた「疑」が消えてしまうなんて…orz
・とか言いつつ予告の涙を流すユベルや笑顔のガッチャが眩しすぎてもうOK、みたいな(愛)楽しみだ…!!
絶対リアルタイムでTVの前に正座してるぜ…!
・「お前の愛は独りよがりの思い込みにすぎない!」
おおおう…言うなぁ十代…
そんなにユベルを惹きつけたのは君の魅力だろうに。罪な男め!
・「愛されていると思わなければ堪えられなかったんだよ…」
そんなユベルにときめいたに一票。
「覇王十代に泣き落としは効かないか」
そんなユベルに戸惑ったに一票。もーこの子変態で感情的なのに稀に理性的で反応に困る
・「非常になってみせる」「覚悟こそ力だ!」
正直覇王様はもっとブッ飛んでた気が若干。でも全力で敵を叩き潰そうと怒り満々な辺りは十代では無いですねぇ…。覇王をコントロールするってこういう事なのかしら。
仲間を持たない云々も、ユベルを宇宙へ追い出したのはお前だろ!と思ってしまった…
・「終わらせようこの空間を」
「僕を分かってくれない君なんて要らない」
「皆終わっちゃえ!」
「愛も情けも入る予知の無い戦いをね!」
ストーカーの末r…げふん、大変共感できる心情変化ですね!
・「デュエルを通して、必ず皆を救ってみせる!」
昨日も書いた通り、唐突だけど「十代の成長」という3期のキーワードの篭った一言なのかなと感じました。次回予告やNASから察するに、この"救う"はユベルも対象に含まれているから。
恐らく、楽しいだけのデュエルをしていた十代→己の心の闇を自覚→覇王を受け入れる→自分や仲間を害するユベルをも受け入れる、といった、博愛主義に更に磨きの掛かった、よりヒーロー然とした十代への成長を(たとえ結果論だとしても←禁句)スタッフは描こうとしていたのでしょう。
それはそれで納得できるけど…私個人としては、仲間達を置いて先走った十代の、行動面の成長を描いて欲しかった。デュエルって対人ゲームなんだから、人間関係面って非常に重要だろうに…!!
仲間発言だけで引っ張り続けた「疑」が消えてしまうなんて…orz
・とか言いつつ予告の涙を流すユベルや笑顔のガッチャが眩しすぎてもうOK、みたいな(愛)楽しみだ…!!
PR
時間が無いので一言だけ。
今週の30分間に、スタッフが3期を通じて描きたかった十代の成長が込められていたのかな、と思ったり。
やや唐突な感が有りましたが、「皆を守るためにユベルを消し去る」から「皆を救うため」に変化した下りが印象的でした。
あの「皆」には、ユベルも含まれていると解釈して良いんだよね…?来週の十代やユベルの表情を見ているとあながち外れてもいない様に感じるのですが…。
敵も味方も愛せるようになってこそ、真のヒーローであり、真の十代、そう思います。来週遂に3期最終回ですね…!!楽しみだぁああ!!
今週の細かい感想は明日にでも。
今週の30分間に、スタッフが3期を通じて描きたかった十代の成長が込められていたのかな、と思ったり。
やや唐突な感が有りましたが、「皆を守るためにユベルを消し去る」から「皆を救うため」に変化した下りが印象的でした。
あの「皆」には、ユベルも含まれていると解釈して良いんだよね…?来週の十代やユベルの表情を見ているとあながち外れてもいない様に感じるのですが…。
敵も味方も愛せるようになってこそ、真のヒーローであり、真の十代、そう思います。来週遂に3期最終回ですね…!!楽しみだぁああ!!
今週の細かい感想は明日にでも。
先2日間が余りな雑記だった為今日は少し真面目に書いてみようか…
とも思ったのですが、友人に押し付けられた(貸して貰った)サンホラ関係の書籍のせいで肩が悲鳴を上げている為無理かも知れません←
そういえば久方振りに更新致しました。何かが降りて来たとしか思えない。いつもと輪郭が違う…ミューズのせいだ。
恐ろしい事に今日はもう25日なんですよ ね…!しまった今月中に更新したかった物があと3つ程残っているのに!
最近ルーズリーフに向かうも一向に筆が進まず非常に頭を抱えている次第です。過去に己の書いた小説を読み直しては「誰だこれ書いたの」と首を捻る始末。
あれはきっと未来の猫丈目型ロボット若しくはデュエルの精霊万丈目サンダーが、文才の乏しい裕子の為に靴屋の小人さん宜しく夜なべをしながらルーズリーフへわざわざ手で書いてくれた物なんですよ。しかし裕子が姿を見た訳でも無いのに、まるで鶴になって飛んでいってしまったかの様にその子は消えてしまった様なのです。
何故だ!何故私が常に青い光に包まれた少女否万丈目が空から降ってきて竜の巣へ突っ込む旅に出ても良い様にスタンバっているにも拘わらず、僕の愛しい物書き準は一向に現れないのだ!…ミューズのせいだ。
逆に降って来た物と言えば、とあるサイトさんにて目にしてしまった、三國5の司馬懿の武器が鞭らしいという情報でしょうか。
遂に仲達がS覚醒か!?いや無理だ!ドS女王様曹丕を屈服させる程のSになぞなれる筈も無い!逆に鞭を取り上げられてシバかれるのがオチだ!あぁでもドS仲達も面白いかもな…
といった内容を、余りのショックに思わず授業中の弟へメールしてしまいました。返事はありません。でもSと言えば矢張り我らが半兵衛様ですよね。
…ってまたゲーム話になってるし!…ミューズのせi(ry
とも思ったのですが、友人に押し付けられた(貸して貰った)サンホラ関係の書籍のせいで肩が悲鳴を上げている為無理かも知れません←
そういえば久方振りに更新致しました。何かが降りて来たとしか思えない。いつもと輪郭が違う…ミューズのせいだ。
恐ろしい事に今日はもう25日なんですよ ね…!しまった今月中に更新したかった物があと3つ程残っているのに!
最近ルーズリーフに向かうも一向に筆が進まず非常に頭を抱えている次第です。過去に己の書いた小説を読み直しては「誰だこれ書いたの」と首を捻る始末。
あれはきっと未来の猫丈目型ロボット若しくはデュエルの精霊万丈目サンダーが、文才の乏しい裕子の為に靴屋の小人さん宜しく夜なべをしながらルーズリーフへわざわざ手で書いてくれた物なんですよ。しかし裕子が姿を見た訳でも無いのに、まるで鶴になって飛んでいってしまったかの様にその子は消えてしまった様なのです。
何故だ!何故私が常に青い光に包まれた少女否万丈目が空から降ってきて竜の巣へ突っ込む旅に出ても良い様にスタンバっているにも拘わらず、僕の愛しい物書き準は一向に現れないのだ!…ミューズのせいだ。
逆に降って来た物と言えば、とあるサイトさんにて目にしてしまった、三國5の司馬懿の武器が鞭らしいという情報でしょうか。
遂に仲達がS覚醒か!?いや無理だ!ドS女王様曹丕を屈服させる程のSになぞなれる筈も無い!逆に鞭を取り上げられてシバかれるのがオチだ!あぁでもドS仲達も面白いかもな…
といった内容を、余りのショックに思わず授業中の弟へメールしてしまいました。返事はありません。でもSと言えば矢張り我らが半兵衛様ですよね。
…ってまたゲーム話になってるし!…ミューズのせi(ry
くちびるいたい。メンソールが心地良いヨー。
兎に角サークル漬けのTuba漬けな三連休でした。ほんと長かった……もうヘロヘロです。下り番の多い裕子でさえこれなのだから、皆はさぞかし辛いに違い無い。
そんな内心にはお構い無く明日から大学の授業開始であります。此処迄来たらあと一週間休みにしろよー!と至極最もな本音をK大学の中心で叫んだら今月頭から授業の有る友人に殴られました。あれは確実に殺意が籠められていたね。
日本語がかなり怪しくなりそうな予感が激しくするので今日はもう疲れたよパトラッシュ…
てな訳でグッナイ!
兎に角サークル漬けのTuba漬けな三連休でした。ほんと長かった……もうヘロヘロです。下り番の多い裕子でさえこれなのだから、皆はさぞかし辛いに違い無い。
そんな内心にはお構い無く明日から大学の授業開始であります。此処迄来たらあと一週間休みにしろよー!と至極最もな本音をK大学の中心で叫んだら今月頭から授業の有る友人に殴られました。あれは確実に殺意が籠められていたね。
日本語がかなり怪しくなりそうな予感が激しくするので今日はもう疲れたよパトラッシュ…
てな訳でグッナイ!
ヘタレ裕子、サークルにより死亡中。
自分で言うのも何ですが私は他人に対して割と寛大な方だと思っています。寛容と言うか、こう言う価値観も有るんだなぁと素直に思ってしまうタイプ。
その分、場の空気が悪くなると耐えられない質なんですヨ。人間関係って難しい。
唯そんな中でも来年度の我がオケではメインにTubaの有る曲に決定されそうという非常に喜ぶべき事も有るんですがねー。個人的にはブルックナー4番かラフ2が良い…チャイ5も悪くはないんだけど…
ラフ2とロマンティックは長いのが問題か。特にロマンティックはVnがつまらないらしいからなぁ…Tuba的にはロマンティック万々歳なのだが…。常にメロディーが有るのにつまるつまんない言う時点で贅沢だと思うのはTubaの性なのかしら。
と、完全独り言でお送りしました。おやすみなさい
自分で言うのも何ですが私は他人に対して割と寛大な方だと思っています。寛容と言うか、こう言う価値観も有るんだなぁと素直に思ってしまうタイプ。
その分、場の空気が悪くなると耐えられない質なんですヨ。人間関係って難しい。
唯そんな中でも来年度の我がオケではメインにTubaの有る曲に決定されそうという非常に喜ぶべき事も有るんですがねー。個人的にはブルックナー4番かラフ2が良い…チャイ5も悪くはないんだけど…
ラフ2とロマンティックは長いのが問題か。特にロマンティックはVnがつまらないらしいからなぁ…Tuba的にはロマンティック万々歳なのだが…。常にメロディーが有るのにつまるつまんない言う時点で贅沢だと思うのはTubaの性なのかしら。
と、完全独り言でお送りしました。おやすみなさい
母校の学園祭へ行って参りました。恐ろしい事に私達が高1だった時に入学して来たちびちゃん共が引退公演。何てこった。やたら私達の学年のファンが多かった事も、そのお陰で高3時に当時の高1に泣き付かれ中3だったちびちゃんズに説教垂れに赴いたのも、今は昔の事。
演奏面は、春は酷かったTpが何とか復活を遂げ、人数の増えた金管低音が良く吹けていたなぁと。Euphは安定してるしTbは通る音で吹けてるしTubaは音が綺麗だし、Hr以外の金管は総じて良かったのでは。
そんな楽しい楽しい母校も、オケ本番一週間前の身である裕子は後ろ髪を引かれつつのとんぼ返り。もっと皆とゆっくり話したかったー!愛妹に会いたかったー!!orz
ギリギリまで粘りお昼ご飯はon the train(現在進行系)で、どうにも練習を耐える自信が有りません。最近金管パート内がぐちゃぐちゃで正直行きたくないという気持ちも相俟り雑記書く気力も果てそうなので今の内に。
矢張り部活動の繋がりって良いものですね…!今後も是非大切にしていきたい所存デス。
以下拍手お返事。
演奏面は、春は酷かったTpが何とか復活を遂げ、人数の増えた金管低音が良く吹けていたなぁと。Euphは安定してるしTbは通る音で吹けてるしTubaは音が綺麗だし、Hr以外の金管は総じて良かったのでは。
そんな楽しい楽しい母校も、オケ本番一週間前の身である裕子は後ろ髪を引かれつつのとんぼ返り。もっと皆とゆっくり話したかったー!愛妹に会いたかったー!!orz
ギリギリまで粘りお昼ご飯はon the train(現在進行系)で、どうにも練習を耐える自信が有りません。最近金管パート内がぐちゃぐちゃで正直行きたくないという気持ちも相俟り雑記書く気力も果てそうなので今の内に。
矢張り部活動の繋がりって良いものですね…!今後も是非大切にしていきたい所存デス。
以下拍手お返事。
フェスティンガーの認知的不協和理論とは、人は自己や周囲の環境に関する認知間に矛盾の有る状況を、それによって生じる緊張状態を回避する為、認知要素の一方を変えたり新しい認知要素を加えたりする事で低減しようとするというものです。
実験例を挙げますと、2人の被験者に、只管穴を掘っては埋めるといった退屈且つ無意味な仕事をやらせ、片方には報酬を払いもう一人には何も払わなかったとします。すると報酬を得た人よりもタダ働きさせられた人の方が、より仕事内容を「面白かった」と答えました。
これは、退屈で無意味な仕事をやらされているという状況を、報酬の為と帰属させるか、「本当は楽しかったから行ったんだ、そうに違いない」と『退屈な』という認知そのものを変化させたかの違いによるもの。後者が認知的不協和理論で注目される状態です。
この認知的不協和は上記の様な日常的な事柄から、ストックホルムシンドローム(人質等の極度に精神負荷の高い状態にある人が、犯人等それを強いる人物の肩を持ったり同情したりする現象)といった大々的な事柄まで、様々な現象の説明に用いられています。
一昨日のユベルを見ながら「これだ!間違い無く認知的不協和だ!!」とwktkが止まらなかった裕子。宇宙での孤独やら光の波動やら大気圏突入時の発火やらで苦痛を受け続けていたユベルが「痛みこそ愛」という新しい認知を得ても何の不思議も無い。もー見ながらドンピシャでどうしようかと思った!
…そんな裕子の内心もお構いなく世間の皆さんはあれをドMと捕らえていて撃沈した木曜の夜。
そうか…矢張り俺の感性は人とは激しく異なっているのだな……orz
ていうか専攻分野をアニメの状況に当て嵌め喜んでる自分キモス。
あ、MP3どうもでした~バッチリ聞けましたよーう!!>姉さん
そして覇王パワーと池袋効果でどうか御自愛下さいませー!満面の笑みですとも!師匠の喜びは俺の喜び!>師匠
実験例を挙げますと、2人の被験者に、只管穴を掘っては埋めるといった退屈且つ無意味な仕事をやらせ、片方には報酬を払いもう一人には何も払わなかったとします。すると報酬を得た人よりもタダ働きさせられた人の方が、より仕事内容を「面白かった」と答えました。
これは、退屈で無意味な仕事をやらされているという状況を、報酬の為と帰属させるか、「本当は楽しかったから行ったんだ、そうに違いない」と『退屈な』という認知そのものを変化させたかの違いによるもの。後者が認知的不協和理論で注目される状態です。
この認知的不協和は上記の様な日常的な事柄から、ストックホルムシンドローム(人質等の極度に精神負荷の高い状態にある人が、犯人等それを強いる人物の肩を持ったり同情したりする現象)といった大々的な事柄まで、様々な現象の説明に用いられています。
一昨日のユベルを見ながら「これだ!間違い無く認知的不協和だ!!」とwktkが止まらなかった裕子。宇宙での孤独やら光の波動やら大気圏突入時の発火やらで苦痛を受け続けていたユベルが「痛みこそ愛」という新しい認知を得ても何の不思議も無い。もー見ながらドンピシャでどうしようかと思った!
…そんな裕子の内心もお構いなく世間の皆さんはあれをドMと捕らえていて撃沈した木曜の夜。
そうか…矢張り俺の感性は人とは激しく異なっているのだな……orz
ていうか専攻分野をアニメの状況に当て嵌め喜んでる自分キモス。
あ、MP3どうもでした~バッチリ聞けましたよーう!!>姉さん
そして覇王パワーと池袋効果でどうか御自愛下さいませー!満面の笑みですとも!師匠の喜びは俺の喜び!>師匠