忍者ブログ
一腐女子による萌え時々ヘタレの日々
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


密林が仕事したーーー!!!
うふふふふこれで発表も乗り越えられる俺マジ頑張るゲーム楽しみ過ぎて生きるのが辛いけど頑張る!!!

取り敢えず落ち着け、俺



PR

配達予定日が7/2、だと……
くそううう密林に頼んだらマジKO☆NO☆ZA☆MAだちくしょうぅぅぅッッッ!!!orzorzorzorz発売日に届かないとかどういう事なの………

ブレイブルーCS家庭版発売日ーー!!!(≧∀≦)
もう初っ端からアレな感じですみませんしかも気付けば4日振りの雑記…4日振りの内容がこれっt(ry
ゴッズは見れてないけど私そわそわ。そわそわ。姉弟揃って2週間前からwktkしている様はさぞかし気味が悪かろうと思います。何か妙な所でめっちゃ仲良いんですよねぇーこの姉弟。。
因みにいつゲームをやるのかは私自身も釈然としませんが、ね!良いんだ週末は学年飲み行かないで引き篭るんだから…そのとき這ってでもやるんだから……。

話は変わりますが、某TV会社の記者に就職した友達に久し振りに電話を掛けたら、朝7時出勤で夜中2時頃まで仕事が終わらないそうです。。ってかそれ普通に法律違反じゃね…?
今の担当部署や生活振りやらは忙しそうでろくに聞けなかったのですが(誕生日当日だってのに…)、発表だ何だでへこたれてる場合では無いなぁと強く思いました。…てか、そんな無茶な職種目指さなくて本当に良かった…。

とか言いつつまだ来週末の発表が手付かずなので、どころか明後日のゼミすらノー準備なのでそろそろ大人しく勉強してきます…><

それでは、満を持してブレイブルーのBGMについて語る雑記、名付けてトリプルBをお送りしたいと思います!!!BBを知っている方も知らない方も、音楽が好きな方も嫌いな方も、何なの馬鹿なの死ぬの、って呆れれば良いよ!

まず、BBの音楽を手掛けるミギーこと石渡氏。作曲の特徴としては兎に角エレキギター、どんだけロック好きなの、ってレベルです。
一部キャラBGMは和や中華のモチーフを取り入れているのですが、そういう曲でも遠慮無くギターがギャンギャン鳴ってます。いっそ男らしいね!
裕子はバンド音楽に疎いので厳密な言及は不可能だけど、全ての楽器がよく動く印象で、全体的に厚めに聞こえる。…まぁそれは明らかに4人編成以上の曲ばかりの為かもだけど…

あとBGMの特徴としては、ループで無く1曲として完結している点でしょうか。アンチフェードアウトな裕子としては万々歳!構成も標準的なポップスと同じA-B-A-B-(C)-Bばかりと、かなり「1曲」を意識して作曲しているなぁという印象です。またの名をワンパターn(ry)いや実際かなり頑張ってるとは思いますがね。何て上から目線。。


本当ならば全曲にコメントしたいのだけど、それでは幾ら字数が有っても足りない為、お勧めのみ取り上げる形式で行きます←

「Lust SIN」(ジン=キサラギ)
いきなり私情挟みまくりですみませんwwwwでもでも実際ちょう格好良いんですよ!頭のピアノ・ソロがジンの氷属性を彷彿とさせて◎。キーボードのキャラがしっかり立っているし、ベースはマジ惚れるし、かなりのお勧め曲!

「Blood Pain」(同キャラ戦)
曲のバランス、まとまり共にピカ一。しかも格好良い。私情抜きにすれば一番好きかもしれない。多分、バンドらしさってこういう事じゃないかな。生演奏して欲しい曲No.1。

「烈風」(バング=シシガミ)
前2曲の短調とはうって変わって明るい、きらきらしてる。裏表の無い熱血イメージ。2525の歌ってみたが公式に逆輸入されました。幾らメロディが立っているからってこれを歌おうと思った奴は馬鹿だろ^^^^^^

「Endless Despair」(覚醒ハザマ)
良く聞くと凄い物語性が有るんですよね。曲としてのまとまりは微妙だけど、ラスボスって事を考えるとこの位はっきりしてた方が盛り上がると思う。一時期この曲でCSまとめMADを作ろうと本気で考えてました

「Continuum Shift」(CSオープニング)
最初はCTのが格好良いなぁと思っていたけど、これはこれで物語性が有って良いかも。ヴァイオリンソロからギターへの流れが超好き

「Weak Exectioner」(ライチ-アラクネ戦)
第一印象は何故か音速針鼠のソニック。本来の面子とは全く打って変わって明るいです。これラグナの曲にすれば良かったのに…


着々と字数がアレなので、以下の曲は一言ずつ←←

「Condemnation Wings」(ツバキ)
「Oriental flower」(ライチ)
中の人の歌唱力、まじパネェっす!!いや本当、尊敬。流石はアイマス

「Imperial Code」(ジン-ノエル戦)
頭と中盤のギャップが^^^^^^悲壮感漂っていて良い感じ

「Gluttony Fang」(ハザマ)
調性に捕われない和音展開とジャズピアノを超☆融☆合させた感じ

「Bullet Dance」(ノエル)
歌は無い方が…。それなりに格好良く可愛らしさもある

「Catus Carnival」(タオカカ)
数少ない癒し音楽。ピアノソロもメロディも可愛くて好きです

「Awaking The Chaos」(ν-No.13-)
ヴォーカル(?)とのコラボ具合は超素敵なんだけど、盛り上がり所がイマイチ

「Black Onslaught」(覚醒ラグナ)
ヘヴィメタ乙wwwwww


さて、案の定長さが残念なところで大人しく引き下がろうと思います^^^^^^みんな、音楽しようぜ!!←

うちの室長は私の姉弟構成を知っていまして、しかもあんな超微妙な地元を歩いていたから友達でもあるまい(渋谷行くだろという話)、と考えたんだと思うんですよ。それが、師匠がうっかりマイマミーと誤解されてしまった経緯です。多分。
もし圭さんがうちのマミーだとしたら、どんだけ若作りな母親なのwwwwうちのリアル母も大概40手前と見られますが(※あと数日で48です)、流石に圭さん位は、無理です。宇宙人?

物凄い勢いで摂食障害について語っていたんですが、やっぱり不謹慎かなぁーと思ってやめました。特に神経性無食欲症は実際に亡くなっている方も沢山いらっしゃいますしね。
この女どうやら未だご飯食べられない使徒を引きずっているようです…病的なのの一歩手前なら幾らでも書けそうな気がする辺り私は根本的に共感性が低いのだと思う。まぁそこが売りなのだけど。
最近は人見知りに興味が有って、今度のロールプレイではその辺りを演じてみようと思うのですが、何せ幼稚園の入園式当日に勝手にクラスを抜け出して、知らない子と園庭で遊んでいた裕子には、人見知りがさっぱり理解出来んのですよねー。ちょっと聞き込み調査をしてみたいと思います(`・ω・´)

人見知り準くんは可愛い…←←←
しかし万丈目の成長具合に涙が出そうになるのは私だけですkすみません良い加減黙りますwwwwお休みなさい!

SHの新作、発売日に密林ランキング1位だったらしいですね。弟曰く「信者乙^^^^^^」
いやいや、私なんか信者の足元にも及びませんよ…!確かに国民だけど!またライブ行きたいです陛下とREMIさん成分が足りない…
そんな裕子はH○Vが入荷遅れるとか吐かしやがった為にまだ入手しておりません。まだかなぁーでもいつ聞くのかなぁー(´・ω・`)

さて、2夜に渡ってのテープ起こしミッションを完遂、おねむなのに研修&飲みな昨今、今更ですが木曜日の話でも。
先日は師匠と午後からかなりの地元でデートして来ました!何をしたって何もしなかったんですけどね^^^^^^お昼食べてゲーセン行ってお店行って喫茶店行って本屋2件梯子して喫茶店に行ったという。ほら、何もしてない。
その最中は二人でオタク話したりリア充話したりお友達話したり、二人揃って日頃の忙殺具合で睡魔に襲撃されたり、古臭さ具合に歓喜したりゲーセンのキャラポスターに狂喜したり、しましたね。兎に角眠いを連呼していた…のは私だけかしら←←
たまにはこういう、何の予定も無いまったりデートも良いと思うのですよ。忙しない日々に必要な潤いだと思うんですね。例え言動が干からびていても。(それもどうなんだ)

そんなこんなで遂にスケブすら描いて貰い損ねた午後でありましたが、何とその日、うちのバイト先の室長に目撃されていたようですwwwwwww
「裕子さん、何かお母さんと一緒にマ○エツの通り歩いてなかった?」
残念ながら、同年代の友達です^^^^^^^^^^




破壊されたDVDレコーダーを買いに強制連行された先。
今一人でペンタブ見てるんだけど…うーん1万3000かぁ…買い処だけど、夏からの出費がなぁ……
プリン○トンの4000円なら…でもやっぱり安すぎないか…?

BB新作のポップに感激してパシャリ
しかし良い加減、携帯のカメラ性能落ちまくりであるorzorz




[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
裕子
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
音楽、読書、落書きetc.
自己紹介:
漫画とアニメと音楽をこよなく愛する一腐女子です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ [PR]