一腐女子による萌え時々ヘタレの日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三成&曹丕の命日ネタなんて考えてる場合じゃあ無いよな、裕子。戻ってこい!レポートと英語がお前を手招いている!
今となってはもう一昨日の事ですが、中光 圭様と下北沢へ行ってきました!おおお親類以外と正面に出掛けたのいつ振りだろうか…
3限をすっぽかして下北沢にて落ち合った後、ヴィレヴァンのバーガー屋にて昼食。あんな美味しいバーガーを食べたのは初めてだ!!
ハンバーガーと言うよりもディナーをぎゅっと圧縮しました、って感じ。某ファーストフード店のメガなんて比較にならないこのボリューム。写真で見たときから覚悟は有りましたが実際に全長15cm弱にお目にかかった瞬間の衝撃はきっと忘れられません。是非また食べに行きたいぜ!
その後は常にあちらこちらをさ迷いながら、喫茶ミケネコが定休日でしょんほりしたり、素敵なイラストレーターさんを紹介して戴いたり、二丁目三番地さんへ行ったり、ヴィレヴァンを2時間程たむろしたりしました。矢張り最も印象に残ったのはラッシュですね!
有り難い事に今回best wishesというプレゼントセットを戴きまして、その流れなのかラッシュへ連れていって貰いました。裕子はかなり鼻が良い方なので店舗に近づく時から圧倒されていました(良い匂いばかりだったので逃走はしませんでしたが)(これが香水屋だったら入れなかったに一票)
お店の中であれやこれやと、まるで店員さんの如く商品案内をして下さる師匠。あれ何?これ何?と赤子宜しく質問攻めにする裕子に対し懇切丁寧に教えて下さいました。裕子の中ではすっかり「圭さん=ラッシュの人」です。
あ、商品説明の中に暗デルセンとか覇王臭とか十代臭とか万丈目の服臭とか有ったのが非常に師匠らしいと思います(笑)
迷った揚げ句今回は手を出さなかったけど、次は是非何か買って帰ろうかな。来月の母の誕生日に、お肌に良さそうな物を選んであげようかしら、等と考えております。
ひたすら歩きっ放しのお喋り放題な一日、凄く楽しかったです!師匠は病んでる物が好きなのだろうという結論にも達しましたしね!敢えて「病んでる」という単語を使う、これも愛。
また機会が有りましたら宜しくお願い致しますー!(遊星じゃない不動に向かって敬礼)
今となってはもう一昨日の事ですが、中光 圭様と下北沢へ行ってきました!おおお親類以外と正面に出掛けたのいつ振りだろうか…
3限をすっぽかして下北沢にて落ち合った後、ヴィレヴァンのバーガー屋にて昼食。あんな美味しいバーガーを食べたのは初めてだ!!
ハンバーガーと言うよりもディナーをぎゅっと圧縮しました、って感じ。某ファーストフード店のメガなんて比較にならないこのボリューム。写真で見たときから覚悟は有りましたが実際に全長15cm弱にお目にかかった瞬間の衝撃はきっと忘れられません。是非また食べに行きたいぜ!
その後は常にあちらこちらをさ迷いながら、喫茶ミケネコが定休日でしょんほりしたり、素敵なイラストレーターさんを紹介して戴いたり、二丁目三番地さんへ行ったり、ヴィレヴァンを2時間程たむろしたりしました。矢張り最も印象に残ったのはラッシュですね!
有り難い事に今回best wishesというプレゼントセットを戴きまして、その流れなのかラッシュへ連れていって貰いました。裕子はかなり鼻が良い方なので店舗に近づく時から圧倒されていました(良い匂いばかりだったので逃走はしませんでしたが)(これが香水屋だったら入れなかったに一票)
お店の中であれやこれやと、まるで店員さんの如く商品案内をして下さる師匠。あれ何?これ何?と赤子宜しく質問攻めにする裕子に対し懇切丁寧に教えて下さいました。裕子の中ではすっかり「圭さん=ラッシュの人」です。
あ、商品説明の中に暗デルセンとか覇王臭とか十代臭とか万丈目の服臭とか有ったのが非常に師匠らしいと思います(笑)
迷った揚げ句今回は手を出さなかったけど、次は是非何か買って帰ろうかな。来月の母の誕生日に、お肌に良さそうな物を選んであげようかしら、等と考えております。
ひたすら歩きっ放しのお喋り放題な一日、凄く楽しかったです!師匠は病んでる物が好きなのだろうという結論にも達しましたしね!敢えて「病んでる」という単語を使う、これも愛。
また機会が有りましたら宜しくお願い致しますー!(遊星じゃない不動に向かって敬礼)
PR