一腐女子による萌え時々ヘタレの日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜V6の番組で、なんつッ亭がラーメン屋in東京の第1位に輝いていましたね!^^>師匠
ちょっと答えてみたいバトンを見たのですが地雷バトンには解答しないのがモットーなので残念です←
そんな訳で地雷バトンに解答していない≠日記を閲覧していない、という事をご理解戴けると幸い。
さて昨日は裕子が取っているオルガン講座の演奏会でした。丁度本日付で講座申込期限日なので、宣伝や紹介を兼ねた新歓コンサートです。訂正、その予定でした。
一年生が一人も居ない新歓なんてあるかッ!!(ちゃぶ台返し)
そもそも演奏者5人&司会者1人(裕子)に対し、観客7人って何だそれ。うちの大学は心理学部以外の1・2年生は全て別キャンパス、肝心の心理1年は2限で必修終わり、5限に教職課程だったらしく、5限開始のコンサートは全く意味の無かった模様…。天気も酷かったし。
それでもお客さんのうち3人はオルガン講座に入りたくて来てくれたらしく、コンサート後にお茶会をしつつ先生から聞きかじったオーディションの選考基準を話し合ったり、課題曲の集団譜読みをやったりしていました。
昨日来てくれた子は皆受かると良いなー。私らの弾いたインベンションより難しそうですが健闘を祈っています。
パイプオルガンを弾くアモンって格好良さそうだよね←結論
ちょっと答えてみたいバトンを見たのですが地雷バトンには解答しないのがモットーなので残念です←
そんな訳で地雷バトンに解答していない≠日記を閲覧していない、という事をご理解戴けると幸い。
さて昨日は裕子が取っているオルガン講座の演奏会でした。丁度本日付で講座申込期限日なので、宣伝や紹介を兼ねた新歓コンサートです。訂正、その予定でした。
一年生が一人も居ない新歓なんてあるかッ!!(ちゃぶ台返し)
そもそも演奏者5人&司会者1人(裕子)に対し、観客7人って何だそれ。うちの大学は心理学部以外の1・2年生は全て別キャンパス、肝心の心理1年は2限で必修終わり、5限に教職課程だったらしく、5限開始のコンサートは全く意味の無かった模様…。天気も酷かったし。
それでもお客さんのうち3人はオルガン講座に入りたくて来てくれたらしく、コンサート後にお茶会をしつつ先生から聞きかじったオーディションの選考基準を話し合ったり、課題曲の集団譜読みをやったりしていました。
昨日来てくれた子は皆受かると良いなー。私らの弾いたインベンションより難しそうですが健闘を祈っています。
パイプオルガンを弾くアモンって格好良さそうだよね←結論
PR