一腐女子による萌え時々ヘタレの日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の5Ds感想は一つ下の記事に。
今日は授業後に母校の吹奏学部定演を聴いてきました。卒業してからというもの何だかんだと定演皆勤かもしれない(年2回×3年)
金管、強かった…!低音、強かった…!!Euphの子達、輝いてた!!Per格好良かった!!
76本のトロンボーン等々私も吹いた事がある曲もあり、超懐かしかったです。大曲も吹奏楽特有の格好良さが有ったし!指揮のレベル高いし!低音響いてるし!(2回目)
あ、アンコールが宝島だったよ☆指揮者無しだけどまとまっていて、ホント楽しそうだった。ソロはK先輩のが断然上手かったと思うけどね^^>私信
今年は聞きに来ていた卒業生が少なくてちょっと寂しかったり。うちの学年が来ないのは仕方無いとして(何せうちらの引退当時に中1だった子が今年で引退だからね…若すぎて知らない子ばかり…涙)、この3月に卒業したばかりの子達はもっと来れば良いのに。
お陰で在学生への差し入れが一つも無いという残念な事態になってしまった。こんな事なら何か買ってくれば良かった…
ああぁ早くTuba吹きたいぃい…!!(じたばた)
母校のイベントは欠かさず参加したいものですねっ!
今日は授業後に母校の吹奏学部定演を聴いてきました。卒業してからというもの何だかんだと定演皆勤かもしれない(年2回×3年)
金管、強かった…!低音、強かった…!!Euphの子達、輝いてた!!Per格好良かった!!
76本のトロンボーン等々私も吹いた事がある曲もあり、超懐かしかったです。大曲も吹奏楽特有の格好良さが有ったし!指揮のレベル高いし!低音響いてるし!(2回目)
あ、アンコールが宝島だったよ☆指揮者無しだけどまとまっていて、ホント楽しそうだった。ソロはK先輩のが断然上手かったと思うけどね^^>私信
今年は聞きに来ていた卒業生が少なくてちょっと寂しかったり。うちの学年が来ないのは仕方無いとして(何せうちらの引退当時に中1だった子が今年で引退だからね…若すぎて知らない子ばかり…涙)、この3月に卒業したばかりの子達はもっと来れば良いのに。
お陰で在学生への差し入れが一つも無いという残念な事態になってしまった。こんな事なら何か買ってくれば良かった…
ああぁ早くTuba吹きたいぃい…!!(じたばた)
母校のイベントは欠かさず参加したいものですねっ!
PR